
こんにちは。アラフォーおひとりさま会社員のみくりです。上場企業でマネージャーとして働いています。私は一般社団法人日本ストーリーコーチング協会の認定コーチとして活動を始めました。まずは自己紹介をお読みください♪
自分の奥に眠る“本音”と出会う時間。
カードが導くストーリーの世界で、あなただけの答えを見つけてみませんか?
この記事では、私がご提供している「ストーリーコーチング」について、実際に体験してくださった方の声を紹介します。
ストーリーコーチングってなに?という方にも、「こんな時間を過ごせるんだなぁ」とイメージしていただけるように、丁寧にお伝えしていきますね。
✅ なんとなく気になるけど、自分に合ってるかわからない
✅ コーチングってちょっとハードル高そう…
✅ 言語化って苦手…でも気持ちを整理したい!
そんな方にこそ、ストーリーコーチングをお届けしたいと思っています🌱
ストーリーコーチングって何?Bloom your dayカードを使った対話セッション
ストーリーコーチングでは、「Bloom your day」という美しいフォトカードを使います。

このカードは、コーチ・大学講師として活躍されている松崎祐子さんと、
『北欧暮らしの道具店』や『ことりっぷマガジン』などで撮影を手がける
フォトグラファー清水美由紀さんが共同開発されたもの。
見ているだけでも癒されるカードたち。
その中から、今の自分にピンとくる1枚〜3枚を直感で選びます。
カードの世界に没入しながら、浮かんだイメージを自由に話したり、ストーリーとして語っていくことで、自分でも気づいていなかった気持ちや望みが、自然と浮かび上がってくるのです。
体験者の声①:「自分の小さな声に気づけた」
自分の中の小さな声をよく聞いてあげられたと感じました。
具体的にできそうなことをイメージできたことで気持ちが軽くなり、行動に移せました。
ストーリーを語ることで、“こうしたい”という本音がふわっと立ち上がってくる。
コーチである私との対話の中で、「それ、やってみようかな」と思える一歩が見えたとのことでした🌸
体験者の声②:「気づいたら優先順位が自然と浮かんでいた」
やりたいことややるべきことが頭の中でごちゃごちゃしていたけど、
カードと対話を通じて、優先順位が自然に浮かんできました。
実はこれ、「みくりさんと話していると、気づけば同じ言葉・キーワードばかりを話していた」ことに気づいたからだそう。
つまり、対話の中で自分の心が選んでいたテーマに自然と導かれていたんですね。
体験者の声③:「整えたい気持ちを可視化できた」
整えたいー😭っていう自分の声を可視化できた!
ストーリーにして語ることで、「なんとなくモヤモヤ」がちゃんとした言葉と輪郭を持った気持ちに変わっていきます。
この感覚は、カードと一緒に自分を見つめるからこそ味わえる時間です。
こんな方におすすめです!
- 自分の中にある感情を知りたい方
- モヤモヤしてるけど、何に引っかかってるかわからない方
- スタンダードなコーチングに苦手意識がある方
- 自分の気持ちを伝えるのが苦手な方
- Bloom your dayカードの世界観が好きな方
- カードとコーチングってどんな感じ?と興味がある方
コーチみくりの印象は?
セッションを受けてくださった方から、こんな言葉をいただきました☺️
知的で落ち着きがあり、それでいて温かい印象。
笑顔が多くて話しやすく、説明もわかりやすい!
誠実で本当のことを言ってくれる人。
可愛い、明るい、しっかりしてる、落ち着いている。
自分で言うのはちょっと照れくさいですが(笑)
「安心して話せた」「しっかり聞いてもらえた」と感じてもらえたことは、とても嬉しいです。
最後に:気になる!って思ったあなたへ
ストーリーコーチングでは、いきなり「はい!物語をしゃべって」と言われることはありません。リラックスしてカードの世界に没入していき、コーチからの問いをヒントに、想像していくと、みんな、ちゃんと自然に言語化できるようになっていきます。
それは、カードだけではなく、
対話のなかで安心して感じたことを言葉にできる場があるから。
少しずつ、今のあなたが「本当に欲しかったこと」へ近づいていく。
その小さな一歩を、一緒に歩けたら嬉しいです🌷
🌱今後のご案内
🗓️7月に、誰でも自分でセルフコーチングができるようになる『1day講座ストーリーコーチング入門』を開催予定です📣
詳細は公式LINEにてお知らせします📩
1対1でのメッセージのやりとりなので、不安や気になることも気軽に聞いてもらえたら嬉しいです。


▼ストーリーコーチングに関する他の記事はこちら